2012/12/31

本年総括。

題は壮大ですが、そうでもない。
某ブラックな企業を退職し、某営業の下請けに入り…。病気は進展なし。経済は上向かず。仕事はやや減少。でも、多くの人に支えられ、今年もクリアできそうだ。

来年もよろしくお願いします。

2012/12/30

たこ焼き

わたしはたこが苦手なんで、たこ抜きのたこ焼きの形をしたお好み焼きに近いものを食すことになります。それを見ながら、隣でお好み焼きを焼いてました。

2012/12/28

テレビ

この時期になると、なんか惰性で見ているような感じになるなぁ。

2012/12/27

某所のFTP Server

次回の機種選定の際には、Home Server機を導入しようかな?なんて思ってしまう。Home Serverで移動プロファイルは使用できるのかな?メールなどのアカウントも含めてできるといいのだが、設定は大変なのかな?など考えることは多い。

2012/12/26

PCのはなし。

我が家のサーバーを復旧させるべく苦労しておりますが、電源が良くないのかなぁ?BIOS ROMも飛んでしまったような気もするし。結局、まだ手つかずだ。
電源は、Socket FM1のMainBoardで使用できなかった電源に交換したがどうやら調子は変わらない。電源容量の問題もあるのかな?と、思ってもいる。
BIOS ROMはロムライターで書き直してみようかな?とは思っているが、電源の件もあるのでどうなっているのか不明だ。
ボタン電池の問題もあったな。これは近日中に確認しておこう。

2012/12/25

某営業の仕事は。

今年の分は最終日でした。9ヶ月にわたり行ってきました。まだまだ緊張します。もともと人見知りですから。他の人には、そうは見えないといわれます。でも、社交的な人の役をずっと演じているようなものです。その役を演じているおかげで、人見知りを克服できれば良いなと思います。

2012/12/24

WX04K

ケースを新調しました。純正のハードケースが良かったんですが、落としたときにより傷がつきにくいものをと考えた。そして価格も安い。とりあえず、3日目だが手に持ったときにまだ違和感を感じる。そのうちになれるだろう。ただ、PSP Goのケースに入れるのは難しくなったのは残念だ。

2012/12/23

ルーターの購入を検討している。

YAMAHAやNECの業務用がいいのはわかるが…。

地雷の噂が多い、プラネックス製品を検討している。公開している実行速度が一番速いからだ。930Mbpsの転送速度を計測できることもあるようだ。アマゾン限定パッケージも安いようだ。

2012/12/22

Lubuntu

Xubuntuをずっと仮想マシン上では使用していたが、この度Lubuntu化をしてみた。確かに動作が軽い。これが標準だな?と思える。細かいところは、今後使用しながら考えてみたい。

2012/12/21

Norton Utilities 16

Norton Utilitiesを購入してしまった。980円だったのだ。もはや気の迷いだな。起動メディアを作成して起動しなくなったPCの修正に役立つかなと思ったのだが、その機能はあるのかな?
Symantecのダイレクトメールに載せられたアドレスから購入すると80%OFFで購入できる。

2012/12/20

腕時計

腕時計は便利です。時刻を確認するのに、携帯電話というのもありかもしれませんが、その方法で時刻を確認すると、人に気を遣わせてしまいます。腕時計はその点便利です。
本日、AEONの専門店街にある時計屋さんで電池を交換しました。3年保証がつくということに驚きです。保証内容を確認しておかないとね。

2012/12/19

古い知人

愛知県に引っ越しします。振り返れば、知り合って30年間もたっていたのですね。

2012/12/18

徳島

私の最初のPCは、徳島市で購入したものです。高知市内に住んでいたのに父に無理を言って買いに行ったものです。PC-8201を購入しました。PC専門誌に広告を出すようなお店が四国内に唯一だったのです。高速道路もまだありませんでしたので、国道32号線と国道192号線を使用しての移動だったと思います。
これを思い出したのも、仕事で徳島市に行き、その頃の思い出の話をしていたからです。

2012/12/17

旧知の間柄

善通寺市に引っ越しした、旧友にあった。知り合って、30年はたっていると思う。年長の方の一人暮らしは大変だなと。

2012/12/16

人をほめる

人をほめるのは非常に難しい。特に年長者に対しては難しいのだ。人をほめるのはその行動に対して、批評を加えるということにほかならないからだ。よって、年長者にほめ言葉をかけるというのは存在しないのだ。では、どうすればいいのか?それは、純粋な関心を示すということだが、まだ「ぼやっと」しているだろう。具体的には、その人に見倣いたいと思っているとか、自分もそう思いましたなどの言葉になるかと思う。これでいいのだ。

2012/12/15

ONU交換後の計測結果。

====== STNet速度測定サイト Ver.3.1 - 測定レポート ======
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:39.91Mbps (4.989MByte/sec) 測定品質:99.8
上り回線
 速度:33.97Mbps (4.247MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:**.**.***.***
測定時刻:2012/12/15(Sat) 15:09

少し速くなったような気がします。計測は、 http://speed.pikara/ です。

2012/12/14

オークション

昨日は、5個もの荷物を発送した。ここまで多いと大変だった。お店の人も大変そうだったなぁ。こんなことはそうもないだろう。

2012/12/13

ONU交換

Pikaraがあまりにも切断されるので相談したら、ONUを交換してもらえることになった。本日交換してもらったが、調子は少し良くなったような気がする。
ただ、バッファローのルーターも寿命をむかえているような気もする。新しいものを検討している、おそらくプラネックスのものになりそうだ。予算があるなら、NECかYAMAHAがいいのだろうけど、さすがに8万円も出せない。

2012/12/12

水曜日

本来ならややゆっくり過ごしているが、今日は微妙な忙しさ。すごい忙しいわけでもなくかといって暇でもない。忙しいか暇かのどちらかであってほしい。
Microsoft Updateの日でもあったのでアップデートを実施しようとしたら、光回線が切断された。Pikaraに連絡を取って、明日には何とかしてもらうようにお願いした。

2012/12/11

高速道路

高知県西部にいくらか伸びたのは12/09だったと思う。

本日走行する機会があった。これで、仕事で宇和島市や、幡多地方に出かけたときの帰路の疲れ方が大きく変わることになる。と、思えるほどにいい道路でした。
しかし、中土佐ICを過ぎたところのトンネルを走行中に激しい振動が起こるのはなぜかな?運転するのが難しく感じる。

結論としては、はやく宿毛市まで伸びないかなぁ。

2012/12/10

仕事は。

ぴりぴりしている。そんなもんだろうけど。

※売り上げの上がるいい方法がないものかな?(商品の値段を下げるとか、販促物を多く用意するというのはのぞいて。)

2012/12/09

Mouse

振ったら、カタカタと音がしたので電池を外したら、ネジが出てきた。
返品交換を依頼した。Amazonのいいところは返品依頼をかけたら換わりの商品をすぐに発送してもらえるところだ。おそらく、火曜日には届くと思う。

2012/12/08

GeForce R310.70

新しいVersionが立て続けにリリースされております。Windows 8がリリースされたことも関係しているかな?

2012/12/07

Mouse

やはりロジクール製品は良い。Driverの作り込みもいい感じだしね。ただ、NOTEのBluetoothの調子がいまいちなのは何とかして欲しい。

2012/12/06

====== STNet速度測定サイト Ver.3.1 - 測定レポート ======
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.92Mbps (4.865MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:34.71Mbps (4.339MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:**.**.***.***
測定時刻:2012/12/7(Fri) 13:18

ルーターを初期化して再設定してみました。計測は、http://speed.pikara/です。変化があったような気もします。

2012/12/05

ONKYO M513A3

修理で預かっています。HDDの調子があまりよくないようです。光学ドライブは故障しているようです。HDDは何とか復旧できそうですが、回転にムラがあるような気もします。

2012/12/04

Mainboard。

ボタン電池(CR2032)は重要ですね。たまには電圧を測っておきましょう。

2012/12/03

完全休暇が3日間ほど欲しい。

なかなか、そうはいかないのがこの身。入院したとき(もうだいぶ前の話)は、そうなってはいたが病気なので楽しくもない。

健康なままで何もしない日が3日間続く。というようなことはないだろうな?

2012/12/02

GeForce 310.61

すでに、新しいVersion リリースされているようですが…。Windows 8ではじめて計測したので載せてみます。Windows 7よりも速くなっているようですね。
Windows 8になって、エアロ効果でウィンドーが透けなくなったのでこのまま公開します。

2012/11/28

ImgBurn

Windows 8 Pro.でも使用している。I/Oエラーが出てしまってベリファイに必ず失敗するようになってしまっていた。一応、対策ができたみたいなので書いておく。
うちは、VSO-SoftwareのGoldライセンスを購入しているので、VSOのCD作成ソフトも使用可能だ。VSOのDriverでImgBurnが動作するように設定すると動作するようになった。

2012/11/27

CD革命 Virtual Pro. 11.0.3.0

Windows 7対応版で動作可能なようだ。再起動が必要なときは後回しにせず再起動することが必要なようだ。貴重なAlpha-ROM対応版なのでWindows 8で動作するというのはありがたい。公式では、サポートも終了しているし、Windows 8に対応させないだろう。

※うちの環境では、インストール&実行は問題ないように見えるが、実際の動作の保証はできない。

2012/11/25

某営業の件。

「なかなか、大変だ。と、書いておこうと思う。」という感じです。複雑です。

2012/11/24

Bluetooth

Inspiron 9400のBluetoothですが、感度が低いのでしょうか?認識の精度がいまいちです。もう一度Driverを再インストールしようかな?

2012/11/23

Inspiron 9400

BluetoothのDriverをインストールしていないだけだった。
結論から書いたが、そのままでも認識していたので、正常に動作しているものだと思っていたのだ。IntelのDriverのDownloadのページを最後まで見ておけばよかった。機能が複数搭載されている機器の定番だったのに、Wi-FiのDriverをインストールしただけで忘れていた。

これで、Bluetooth 4.0として正常に動作していると思われる。マウスも調子がよくなったよ。今までのはいったい何だったんだろう。もうすぐで、マウスを増やしてしまうところだった。

でも、LogicoolのBluetooth Mouseはいいものな気がするな。

2012/11/22

瓶ヶ森線

紅葉見学のため、行ってきた。まだ、高知市内では紅葉はこれからかもしれないなと感じでいるのだが、瓶ヶ森の付近では、もう葉が落ちている。今月いっぱいで瓶ヶ森線は通行止めになるとのことだったので行ってみた。

寒風山トンネルの手前(高知県側から)旧道を通り、瓶ヶ森線がスタートするわけだ。帰り道は県道40号線を通って、国道194号線に戻る。(この、コースだけで2.5時間ほどかかってしまう。)

景色は、いい景色で是非見ておきたいものだと思わせるほどのものだ。行ってみよう。
写真は、WX04Kで撮影。12:30頃のもの。天気がよかったらいいのになぁ。と、思う。





2012/11/21

ATOK 2009

Windows 8 Pro.上で、ATOK 2009を使用している。Modern UI上では、おそらくMS-IMEでないと動作しないと思うが、デスクトップモードでは問題がないと思う。Windows 7で使用できていたものはほとんど問題ないと思う。

スピードも速いし、動作も安定しているので、是非乗り換えよう。今なら、ダウンロード版も安価だしね。

※明日は、瓶が森線に出かけるので、休養は大事だな。

2012/11/20

松山市に行っているが…。

松山市に行っている。だんだん、新鮮味が薄れていく。距離も「遠いな」と感じなくなってきている。これはいいのだが、人の気質をつかむのに一苦労だな。

2012/11/19

久々に知った顔にあった。

久々に知った顔にあった。いい感じですね。
でも、いったばかりの店舗にまた違う人を行かせるのはどういう意味なんだろう。

※今回の契約先(職場)では、自己主張をしないようにしているつもりだけどね。う~ん、難しい。

2012/11/18

Windows 8 Pro.

個人的に便利だと感じたショートカット。

  1. Windowsキー + D
  2. Windowsキー + X
  3. Windowsキー + E
  4. Windowsキー + I
  5. Windowsキー + Q
  6. Windowsキー + F
こんなところかなぁ。
だんだん、旧環境に似た環境になっている。ATOK 2009もインストールしてみた。Office連携はインストールはしなかった。デスクトップモードでは、ほぼ問題なく動作していると思う。関連付けなんかは、Windows 7時代よりもよくなったように思う。

2012/11/17

Windows 8 Pro.

インストールしました。いろいろ環境を整えなければいけません。ATOK 2009が未対応なのには「まいったなぁ」と、思います。

2012/11/16

カプリチョーザ

ものすごい久々に行ってきた。接客がいい。気持ちのいい食事は、そこが一番。味も大事だけどね。接客がいいと気分よくお店を後にできる。

2012/11/15

無線LANの内蔵カード

オークションで落札してみた。到着するのが楽しみだ。

※Windows 8 Pro.をインストールできるようになるのはいつだろう。(笑)

2012/11/14

毎月1回の四国2/3周の旅

毎月1回の四国2/3周の旅と称している。仕事のため長距離移動が必要になるからだ。気分的な高揚感を出すためにそうしている。本日は、その日だった。
帰り道は気分で選択しているが、一番近いのはおそらく、檮原→須崎→高知だろう。でも、景色を見ながらゆっくりとの場合は、宿毛→四万十とするのがよい。今日の夕日はきれいだった。急激に気温が低下しているからだろう。(といっても、夕日が沈む頃はまだ10度前後だったと思われる。)

2012/11/13

安芸市と高岡郡佐川町

両方とも久々に訪れました。
高知県東部の自動車専用道路も楽しんできました。短い区間でしたが、楽しい道でした。

2012/11/11

我が家のWindows 8導入への道。

もうOSは購入済みです。
11/14(水)あたりから実施の予定です。
新規インストールをします。DATAなどの消失を避けたいのと現環境(Windows 7)の違いが少なくなるように事前にインストールしてあるアプリケーションなどをリストアップしておかないといけません。あと、時間がかかるので、その間の環境の整備も必要です。(この際、妻用PCからセットアップしようかな?)

2012/11/10

日頃から感じるイライラ。

「ひっかかる日本語」という本を購入した。

イライラとすることは少しはある。原因がどこにあるのかというのが、少しだけ理解できたような気がする。という本でした。自分は、こういう表現を用いないようにしよう。と。

「大丈夫です。」といわれちゃうと、はっきりしないので意味の判断に困る。正確には、「大丈夫だと思います。」ではないのかな?これなら、どっちかはっきりする。

ちなみに私は、あまり怒りを表さない人です。(笑)

2012/11/09

Skype

MessengerのアカウントでSkypeに移行した。画面の共有は出来るけど、こちらから操作するには別手段を用意しなければいけないようだ。(まだ、詳しく調査していないが、間違ってはいないと思う。)リモートアシスタンスを別口で動作させればよいと思うが、うまくできるか心配だ。

2012/11/08

Messengerが終了するらしい。

Messengerが終了し、Skypeに統合されるらしい。Skypeに乗り換えたのだが、Messengerよりは大きいプログラムなのでそのあたりが残念だ。サポートはリモートデスクトップよりも楽みたいなのでそのあたりには期待しよう。

※NOTE PCには、メモリー増設をしたいものだ。

2012/11/07

車のタイヤ

発注してしまった。もう、ゴムの下地が一部見えてるからなぁ。どこかで、取り付けを頼まないとね。オートバックスで取り付け可能だと確認済みだけど。どこか安価でやってないかな?

2012/11/06

ヘッドライトを交換した。明るいなぁ。
しかし、価格は…。もう少し安いと助かるんですが。

※1日が長く、やっとで終わったような気がする。

2012/11/05

IdeaCentre B320

Windows 8 Pro.にアップグレードしたんですが、Bluetoothが動作できていませんでした。レノボのサイトで公開されているWindows 7用Driverをインストールしようとすると、互換性チェックでインストールできません。しかし、解凍されているDriverのインストーラーを使用してインストールすると動作するようになります。

※Windows 8でWindows Live メールのメッセージ作成部分でIMEが無効になるのは、Windows 8の更新プログラムで修正されているようです。

2012/11/04

Windows 8 Pro.

購入しました。インストールはまだです。聞かれることが増えてくると思われるので、近日中に導入します。NOTE PCも無事復活したので、常用マシンがまた増えました。

※NASはあれば便利だと思います。常用マシンに共有領域を作成するという方法もあるかと思うがそこまでストレージを搭載していないしね。

※ftp Serverを復旧させないといけないですね。

2012/11/03

Inspiron 9400

紅茶がかかってしまったが、無事復活。

水没しても、糖分、塩分などの電気を通すものが入っていない液体は復活する可能性が高い。
手順は、下記に書いておこう。(注意:必ずしも復活するわけではない。液体がかかった部分による。)
  1. まずは、なによりも、バッテリー、内蔵電池など電気を帯びているものを外す。AC電源ケーブルも含まれる。
  2. 分解して、水分をできるだけ除去する。
  3. しばらく乾燥させる。これでいいだろうと思っても余分に時間をかける。
  4. 水分が残っていないことを確認しながら、組み立てる。
これで、NOTE PCを新規で調達しなくてもよくなったのでほっとしている。紅茶をかけてしまった妻もほっとしていると、思う。

2012/11/01

Windows 8の右側に出るもの。

チャームと言うようですね。Windowsキー + Cで表示されます。

電源を切るのに不便だという話しがあったが素直に電源ボタンを押すと電源が切れるようになっているようです。

その他気がつくようなことが、今後も出てきそうです。Windowsキーを便利に使用しないとね。

2012/10/31

新OSはいい感じなのか?

答えは出ませんが、新しいものに向けて準備してあるというのはいい感じでしょう。私も注文しております。32bit版 DSPと64bit版 DSPです。週末に届けばすぐにインストールします。(笑)

2012/10/30

Windows 8 Pro.にアップグレードをしよう。

  1. それぞれのPCからhttps://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP/ にアクセスして登録します。(自作機の場合は、DSP版を選択します。)「Windows 8 優待購入プログラムへの登録確認」というメールが届きます。
  2. https://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP/MyOrder にアクセスして(IDなどは、「Windows 8 優待購入プログラムへの登録確認」のメールに掲載されております。)「Windows 8へアップグレードをはじめる」をクリックします。(ここから、数時間かかると思います。購入までは、数分~10分前後です。)
  3. 購入段階で、「お客様のプロモーションコード」を入力します。ダウンロードの場合は、1,200円(税込み)になるかと思います。必要であれば、物理メディアも注文してくださればと思います。
  4. インストールが開始されますので適宜選択に答えていけばインストールは完了します。
  5. 期間限定で「Windows 8 Media Center Pack」が無料ですので、 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/feature-packs にアクセスしてE-Mailアドレスを入力します。1つのメールにつき1個のプロダクトIDが配布されますので、2台の場合は2個メールアドレスを使用してください。(最大で50時間程度待っていただく場合があるようです。)
  6. 「Windows Media Center Pack のプロダクトキー」というメールが届きますのでその内容に従ってインストールしてください。その後、コントロールパネルからアクティベートをしておいてください。
というのが、流れになるかと思います。

2012/10/29

2012/10/28

Windows 8 Pro.

預かりもののPCにインストールしております。動作はWindows 7よりも快適だと思います。Media Center Packを申し込まなければと思います。今なら無料だからです。

互換性チェックに引っかかったのは、4個ほど引っかかりましたがアンインストーラーを起動させるボタンも表示されますので簡単です。Windows 7からなら簡単だと思います。

2012/10/27

DVD

10/25に届きました。ほぼ一日(24時間以内という意味で)で見終わってしまいました。あとで、吹き替えを見ると思います。1話あたりの時間が短いのであっという間でした。シーズン5で終わるのかな…、どうなんでしょうか。

2012/10/26

Windows 8

どのように入手しようか悩んでおります。どうしようかなぁ。

2012/10/25

2012/10/24

昨日の移動が…。

大変だったのだが、それでも今日は一日予定をこなすことができた。

2012/10/21

某社営業の資料。

印刷したら、インクが5本空になった。すごい。インク代は請求してもいいのかなぁ。と思えてくる。

2012/10/20

read.crx 2

インストールをした。2chは、情報収集のため閲覧している。専用ブラウザをインストールしていたのだが、もう、Chromeの拡張機能で十二分に要望に応えるものとなっている。探せば何でもあるんですね。

2012/10/19

Windows 7

2GiBのメモリーでも実用的に使用できる。多くのことを同時にしないからだ。思ったよりもこのNOTE PCはいい。できれば、SSD換装&メモリー増設を実施したいものだ。

2012/10/18

解像度の高いNOTE PC

1920×1200の解像度を持つ液晶パネルを搭載したNOTE PCをいただいた。これだけ高解像度だとかなり便利だ。一部部品の欠落があるようだが、問題はない。
デスクトップPCも同じ解像度だが、スピードが必要とされるものやほかに移せないDATAなどを処理するとき以外は、NOTE PCで処理しても問題ない。ただし、文字が小さく見えるのが欠点だ。
実際、blogを書いたりWebを見たりする分には処理スピードにも不満はない。

2012/10/17

Windows 8 Release Preview

NOTE PCにWindows 8のRelease Previewをインストールしてみた。結構快適だ。Windows 8に早く乗り換えたいな。と思う。

2012/10/16

Perfect Disk 12

NOTE PCのHDDを最適化してみました。その後のベンチマークの結果です。

2012/10/15

昨日の景色。

1枚目のように感じたが、WX04Kで撮影したところ2枚目のように撮影された。(2012/10/14 17:20頃)

2012/10/14

GeForce 306.97 Driver

新しいDriverがリリースされました。ベンチマークを取ってみました。
GPU-Zもダイアログが切れなくなったので一緒に掲載します。

2012/10/13

インストール完了後。

HDDのベンチマークのみ掲載します。体感スピードはかなり速くなりました。やはり、SSDは欲しい。

2012/10/12

Windows XP Service Pack 3

本日は、Office 2010と、アンチウィルスソフトウェアをインストールその後、Microsoft Updateを実施した。おそらく、200個以上の修正プログラムをインストールしたと思う。それだけで1日が終わった。

2012/10/11

Windows XP Service Pack 3

NOTE PCに貼ってある、Product IDではインストールが完了しなかった。不正なIDですといわれてしまう。やはり、新しいメディアでは無理なようだ。(Product IDは未使用な正規IDを使用してインストールを完了させた。)

その後、Microsoft .NET Framework 3.5をインストールして、System Updateを利用してDriverをインストールしようとしたが、もはや難しいようだ。

結局、下記のアドレスからDriverなどを取得した。
http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?DocID=HT054955

ここまでが、2日目です。

2012/10/10

NOTE PC

再インストールにしてしまった。
その前に、Lubuntuをインストールしてみた。動作は確かに軽い。でも、Xubuntuでいいかなと思う。

その後、Windows XPをインストール開始。最初から、Service Pack 3であるメディアを使用して行った。128GiB以上の領域を作成すると、以前のものは起動さえできなかったのだが、今回は成功した。HDDのフォーマットから行ったのでWindows XPが起動するまでで今日は終わりそうだ。

2012/10/09

ルーターの関係上無理なのかな?

==== STNet速度測定サイト Ver.4.10.2 - 測定レポート ====
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16
RTTの測定: 速度測定前後/速度測定中 データタイプ: 圧縮可能性低
下り回線
速度: 34.86Mbps (4.357MByte/sec) 測定品質: 99.7 接続数: 2
測定前RTT: 4.40ms (4.17ms - 4.61ms)
測定中RTT: 46.3ms (4.56ms - 57.9ms)
上り回線
速度: 34.80Mbps (4.350MByte/sec) 測定品質: 96.4 接続数: 1
測定前RTT: 4.45ms (3.87ms - 4.81ms)
測定中RTT: 32.4ms (3.92ms - 47.8ms)
測定者ホスト: *****************.client.pikara.ne.jp
測定時刻: 2012/10/9 02:53:38
===============================================================
スループットの高いルーターを探さないといけないのかな?

2012/10/08

今日は寝て過ごす。

いい日だったなぁ。と。でも、ちょっと首寝違えてたのが少し楽になっただけともいう。

2012/10/07

2658-MCJ

Think Pad R32の型番ですが、我が家のNOTE PCです。ヤマダ電機の処分品をお安く譲っていただいたものです。最近調子が悪いです。ただ、再インストールするのは面倒なので踏み切れずにいます。時間があるときに再インストールしたいものです。

主な症状は、「USB 2.0に接続してある、Wi-Fi+Bluetoothのアダプターがハイバネートからの復帰時に正常動作しない。」というのものです。時々、動作が止まってしまいます。おそらく、廃熱がうまくいっていないような気がします。

IDE接続のSSDが安くならないかなぁ。と願っております。(残念ながら入手も難しくなっています。)

2012/10/06

とりあえず。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:35.40Mbps (4.425MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:34.82Mbps (4.352MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:****************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/10/6(Sat) 0:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
とりあえず、計測してみたが…。どうなんでしょうねぇ。午後からもう一度計測しよう。ルーターが足かせになりそうだな。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:34.54Mbps (4.318MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:34.96Mbps (4.370MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*****************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/10/6(Sat) 12:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
午後の計測結果です。変化がないような…。ルーターの足かせがあるのかわからない結果になりました。

2012/10/04

2012/10/03

今更ながら…。

mp3プレイヤーを注文してしまった。トランセンドの商品です。価格が安いのと、名前も知らないような会社の製品でないというのが選択の理由です。あと、USBメモリーとしても使用できるという点かな?商品到着が待ち遠しい感じです。

2012/10/02

USB 3.0

うちにある高速なUSBメモリーです。USB 2.0のものです。USB 3.0接続にすると速くなりますね。

2012/09/30

Pikara

来月から増速になるみたいですね。速くなるのはいいことです。ルーターが欲しくなりますね。

2012/09/29

休暇

休暇にしたかった一日でした。でも、休暇にはならず。

IT関連で物珍しいことといえば、Google Playで25円で有償アプリケーションが購入できる、というものだ。2本すでに購入している。明日は、どんなアプリケーションが割引されるだろうか?楽しみである。

2012/09/28

物議を醸す

ローカルな事なので、そこまでも大げさではない。しかし、今回も記憶に残るものになるだろうと思う。でも、表現者としては、まだまだだ。日々努力あるのみ。

2012/09/27

お疲れモード

お疲れモードだが、やるべき事がまだまだある。なんとか、明日の準備はめどがついた。

立っている時間が長かったので、足に痛みがある。

2012/09/26

明日は不燃ゴミ

不燃ゴミ用の荷造りをした。今月は大量に雑紙を出すことにした。

2012/09/25

二日目

3日連続出張の中日。店と駐車場の距離が長い。と感じる。

2012/09/24

USB 2.0とUSB 3.0の比較。

1枚目がUSB 3.0、2枚目がUSB 2.0です。同じUSBメモリーです。かなりスピードの差が出るものです。

2012/09/23

USB 3.0 ベンチマーク

HUB経由なので若干ロスがあるかと思うが、1台のみの接続なので少ないと思う。

2012/09/22

USB 3.0 HUB

いろいろと検討した結果、システムトークス社製品にした。

USB 2.0 HUBは期待以上に動作の安定さをもっている。(ただ、USBポートからの給電かAC電源からの給電を選択するのだが、接続先がわかりにくいの唯一の欠点だと思う。)というのが、今回の選択の理由だ。



これでいい感じに動作すれば文句はない。

2012/09/21

この2~3日の間に。

我が家のPC関連機器の故障が相次いでいる。困ったものだ。

壊れたことと無関係だが、我が家のPCのうち2台にUSB 3.0 I/Fを増設した。外付けHDDからの転送スピードを上げるためだ。ちなみに購入に至ったI/Fは、プラネックス製だ。


これでUSB 3.0が利用できるので問題はない。さっき価格をみて、ちょっとショックを受けた。価格が下がっている。

ちなみに、チップのファームウェアの更新と、最新ドライバーをインストールしてある。
参考URL: http://www.station-drivers.com/page/renesas.htm (使用は自己責任で。)

2012/09/20

物事を行うとき。

最近だが、物事を行うときに、まず誰が責任を負うのかを考えて行動するようになってしまった。これでいいのだろうか?悩むものです。

2012/09/19

PCのメンテナンス。

我が家の常時稼働PCのメンテナンスをした。BIOSが飛んだ模様。BIOS ROMはソケットになっているので何とか外して書き込みを試してみよう。ひょっとしたら電源かも。時間が大変かかってしまったので続報は明日かな?

2012/09/18

最近の営業は…。

モラルもないのかなぁ。 > 某赤色アンチウィルスメーカーの人。

自社のためにと言うのはわかるが、お店のためにならないことをしていてどうなんだろう。すべて修正してやろうかと思っている。閉め出してやろうかとも思ったがそこまでやってしまった場合お店のためにはならないだろうから…、しないでしょうけど。

2012/09/17

青画面が久々に出た。

原因が、よくわからなかった。でも、該当ファイルがMa1FL.sysと出ていたので削除してみた。読み込まれていないようだったが…。とりあえずは症状はおさまっていると思う。

2012/09/16

Internet

インターネット環境をどうすれば安く維持できるかについていろいろ考えてみた。WiMAXが便利かなぁとか。EMOBILEはどうかなどである。でも、Microsoft Updateなどの大量にデーターを取得するときには光回線が便利かなと。実測で、40Mbps以上出ていればどれにしても問題は少ないと思うが。

人によっては、固定電話回線との兼ね合いもあるので一概に言えない。というのが、ややこしくさせる。うちの場合は、固定電話の番号が3個は欲しいのでIP電話になかなか移行できない。ISDNが無くなってしまうと不便だなぁと思う。

2012/09/15

何もない日は何もないように。

最近は、何もしなくてもいい日というのを定期的に作るようになった。いい感じだ。メリハリもつくしね。

2012/09/14

GeForce 306.23 Driver

新しいDriverがリリースされました。ベンチマークを取ってみました。上から、1回目、2回目、3回目という感じです。


2012/09/13

T-01B

長い修理期間ののち、やっとで帰ってきました。早速、ダイソーで液晶保護シートを購入しました。4.1インチ用の汎用品でほぼちょうどな大きさです。何回も貼りなおしてしまう感じがしたので専用のシートは購入しませんでした。個人的には、

が気になってはいますが…。
今回は、バックアップからの復帰も簡単にすみ、調子もいいようです。(機械を調子というアナログな感じで表現しないといけないのが不思議だが)これで、もう簡単に壊れなければいいのです。
最近は、メッセージRが届くようになったので、メール自動振り分けのソフトウェアがほしいなと思うぐらいですね。

2012/09/12

GeForce 306.02 Driver

これを書いているときには、次のVersionが出てそうです。(笑)
1枚目は、初回の値で、2枚目は、3回目です。

2012/09/10

Lenovo IdeaCentre B320 77601JJ

  1. 工場出荷時の状態に戻した。
  2. バックアップをとった。
  3. パーティションの切り直しをした。GPartedを使用した。
  4. BIOSをUpdateした。
  5. 使用期限があるアプリケーションを削除した。
  6. Microsoft Updateを実施した。
  7. デスクトップのアイコンをフォルダーにまとめた。
  8. アプリケーションを2本インストールした。
  9. DVD再生が可能か試した。

以上です。
ほぼ、丸一日かかりました。備忘録として書いておきます。

2012/09/09

会食。

久々に、多くの人と食事をする機会があった。初対面の人が多い場だ。緊張するな。

2012/09/08

散髪。

本日髪を切りました。どうやら、4ヶ月ぶりみたいです。ぱっと見別人に見えるほどに短くなっております。(笑)

2012/09/07

最近。

Main PCの前にいる時間が少ない。Android Tabletがあれば、もっと減るだろうなぁ。iPadでも可だな。と、思う。
Windows 8 Tabletも価格的に問題が少なければ欲しいものだ。Officeが標準で使用可能というのは大きい。

ちなみに、blogはPCからじゃないと書く気は起きないけどね。

※なんとか、TechNetの料金分の仕事が入らないかなぁ。

2012/09/06

AVG 2013 Release

AVGの新しいVersionがリリースされました。仕事の関係上おおっぴらに書いていいものかどうかは悩むところですが…。需要はあるでしょう。




上から、前Versionをアンインストール後に削除した方がいいと思われるもの。できれば、2013をインストールする前に一度は削除しておいた方がいいかもしれません。
2枚目から4枚目はインストール中の注意すべき点。(主観に基づいているのでデフォルトでも問題は少ないと思われます。)
最後の一枚は、設定変更部分です。

2012/09/05

う~ん。

わたしも、コミュニケーションが苦手だ。でも、若い人はさらに苦手な人が多いような気がする。メールを出したのに肝心なことに回答が適切にされていない。推測で大丈夫なのかな?(笑)

話題は変わり、昨日にはWX04Kのアップデートがリリースされた。アップデート後、microSDが認識しなかった。でも、再起動させることが必要だったようだ。その後、その問題はない。

T-01Bが突然、故障したおかげで、spモードとiモードのアドレスを変更できなかったので、docomoショップでAndroid端末を借りて変更した。その結果、9,000パケットも消費した。恐ろしいなぁ。docomo回線のスマートフォンは、Windows Phoneがリリースされるまで機種変は絶対にしないと固く決心してしまうものとなった。せっかくの(いわゆる)メールホーダイプランの意味がない。せっかくの低価格運用なのにな。

2012/09/04

WX04Kでテザリング

※下記内容は、動作・料金面などで不明な点がありますので試す場合は自己責任でお願いします。

Google Playにある「テザリング設定画面を起動するアプリ」というアプリケーションで成功しました。WX04Kです。パケット料金の計算方法が不明なので、接続可能なを確認した後、切断しました。インストール完了後、再起動することを忘れていると使用できないような気がします。

2012/09/03

T-01B

またも修理。この3ヶ月間まともに使用できない日々が、半分を超える。もう寿命なのか?でも、アンドロイドにするつもりはない。(docomo回線は変更しないつもり。)パケット通信を完全に押さえる方法がわかりにくいためだ。Windows Phoneがリリースされれば乗り換えるかもしれないが…。

個人的には、T-01Bは気に入っているのだ。画面もきれいだ。重くもない。バッテリーも持つ。使用したいアプリケーションもある。という具合だ。

今回の修理でまともになってほしいものだ。

2012/09/02

ワイパー交換

高撥水タイプのものに交換しました。シリコン製です。これで耐久性も増すでしょう。ついでに、ウォッシャー液も購入しました。ガソリンタンクの水抜き剤も購入しました。これで、本日の出張の準備もできました。

2012/08/31

PC購入の相談を受けたが…。

もはや、価格以外で判断する材料のないなと、改めて実感した。自作機を選ばなければという条件もあるが、もっとも、価格的メリットはもはや自作機にはない。高スペックを狙うなら自作機がいいと思う。

2012/08/30

不覚にも帰宅後まず寝てしまった。

さすがに、4日連続の遠方がらみありでの仕事はお疲れモードになりますね。

2012/08/29

NVIDIA

新しいDriverがリリースされました。まだ、ベンチマークを取得しておりません。近日中に行う予定です。

それにしても、GeForce 6 seriesはサポートが長いんですね。R310ドライバが出るまでの間サポートされそうです。

2012/08/28

青い空

愛媛県で青い空を見るのは珍しいと、思った。最近、月に4回ぐらい行っていると思う。そのなかでも珍しいと感じたので信号待ちで思わず撮影した。

2012/08/26

Virtue

日本語ではなんになるんだろう?道徳の徳とは違う気がするのだが…。

2012/08/25

Microsoft Updateができない。

※下記の内容は、無保証で十分な検証がなされていません。

KB2491683の修正プログラムが適用できないという件を解決すべくいろいろ探している。
可能性としては、Microsoft Fax.のモジュールが不完全にインストールされているというものだ。
いったん、プログラムと機能の追加からMicrosoft Fax.をアンインストールしてからインストールを実施したいのだが、コントロールパネルの機能を制限してあるらしく、そのままではできない。その制限を解除する方法を探っているのだがレジストリのどこかになるかと思うが、まだ見つけてはいない。(目星はついているが…。)

2012/08/24

corega Fast SWIII-8P

どうやら、製品寿命を迎えたようだ。と、思うが動作することもあったので複合的な要因もあったのかもしれない。
かわりに、以前からサポート用に保持していたAllied Telesis CentreCOM GS908L (RoHS)を使用することにした。前面ポートなのが若干の不満だが動作は安定しているので文句を言わない。
16ポートなHUBが欲しいなと、思ってしまう。Allied Telesisの製品は高いけど昔からいい製品が多いのでこの選択は正しいと信じよう。

2012/08/23

2012/08/22

結婚記念日。

8年目がスタートします。どうにかなるもんだと思います。いろいろあるでしょうけど、保つことをまずに考え、話し合いながら日々過ごしていきたいものです。

2012/08/21

昨日に続き。

本日も、移動の多い日となった。高知市→松山市→今治市→高知市と。

2012/08/19

今月の某営業の仕事は。

日程をきつめに設定してしまった。大丈夫かな?

明日は、四国をほぼ2/3周してしまうことになりそうだ。松山市→大洲市→宇和島市→愛南町→高知市というような感じだ。地図で見ると嫌な距離になりそうです。Google Maps調べでは移動だけで8時間15分かかるという距離だ。

2012/08/18

AMD Chipset Drivers

12.8がリリースされました。
ベンチマークを取ってみましたのではっておきます。変化はあまりないはずです。

2012/08/17

Bluetooth Keyboard

購入したまま、ほとんど使用しないで置いておいた。Android端末での動作ができないためだ。もちろん了解済みで購入したので問題ない。4.0以降へのアップデートが提供されれば動作する可能性は高いと思っている。
Windows Mobileでの動作には問題なかった。(T-01Bなので、キーボードついているのでほとんど使用しないと思うが、GAMEで使用するには便利だった。)
本日、NOTE PCとのペアリングもしてみたが、少しタイピングしただけで使用をやめてしまった。わざわざBluetooth Keyboardでなくても。と、思ってしまったからだ。

本日、我が家のファイルサーバーをWOLで起動するように微調整もしてみた。
※本日、某電機店に行かないとね。

2012/08/16

LAN(続き…。)

結局、ケーブルは大丈夫だったのだ。で、LAN Cardを交換してみることにしてみた。Intel PRO/1000 MT Desktop Adapterに変更した。(うちに、在庫があったので選択した。)
以前のものは、バッファロー製の1000BASE-TのPCI Cardだったのだが、どうやら、コンデンサの寿命らしい。液漏れみたいな感じになっていた。
交換後は、1000BASE-Tを使用して接続されているようだ。

2012/08/15

LAN

我が家のファイルサーバー(そこまで大げさな運用はしていないが)のLANが100BASE-Tまでの認識しかしなくなった。
そこで、ケーブルの断線かなと思い、ケーブルのコネクタ部分をカットして再作成しました。ついでに
、ラックにのっているもので、動作しないモデムも撤去しました。電源部分も少し整理したのでたこ足部分も一部撤去できました。
ケーブル部分の断線はなかったようです。コネクタが破損していたのでいい機会でしたけど。

明日に続く…。

2012/08/14

2012/08/13

金星食

天候が悪いため、観察は難しいだろうなぁ。
明日ニュースで確認しよう。

※部分日食も見ることができなかったなぁ。

2012/08/12

お食事会

本日は、お食事会です。メニューは、スープカレーです。あと、ポテサラもつきました。おおむね、味は問題なかったと思います。

2012/08/11

LED照明

変更して、しばらくたった。ONにするとすぐに最大照度で起動する。それは、いい。でも、目には違和感を感じる。口ではうまく説明できないが。色温度のせいもあるかと思う。もう少し明るさが欲しいと感じているのかもしれない。

話題は変わって、もうすぐWindows 8の姿が見られるようになるかと思う。TechNetに加入すれば、08/15頃には試すことができるようになるなぁ。

機械の方はそのままでも動作すると思われるが…。DDR3環境に移行したいと、思ってはいる。

2012/08/10

ヤマト便

はじめて利用しました。今後大きめの荷物はヤマト便にしようと思います。というほど対応がよかったです。価格もお手軽ですし。ただ、保険の金額の計算方法が不透明でした。残念。

2012/08/09

WX04K

アップデートがありました。Android 4.0へのアップデートかな?と思ったが、残念ながら機能修正のようです。バッテリーの残量が50%以上なければアップデートにすすまないようでした。アップデート後も何ら変わったところも感じることなく使用できています。

※RD-S304Kの増設HDDは増設に失敗しました。残念。対応ケースを探します。

2012/08/08

Xubuntu 12.04

Xubuntu 12.04をVirtualBox上にインストールしました。テスト目的です。本当は、PC-BSDを試したいところですが、情報が少ないのと、VirtualBoxでキーボードとマウスの設定が面倒だったので二の足を踏んでいるというのが正確な表現かもしれません。ともかく、インストールも無事済みVirtualBox上からblogを更新しています。

2012/08/07

RD-S304K

増設HDDを設置する予定で、HDDケースを購入した。無事設置できるといいな。

2012/08/06

Willcom

契約をして、すでに3週間ほどたちました。docomoの利用料金はかなり安く抑えることに成功しております。あと、外で地図を調べたり、クーポンを表示させたり、Webで調べ物をするといったことに気兼ねなくできるというのはいいものです。
あと、自宅でのPC前に座る時間が減少しました。WX04Kで調べればすみますから。

こういう感じで、PCの必要性が低下しているのかもしれませんね。

2012/08/05

WX04Kのカメラを使用してみた。

夜遅くに飛んできたトンボを撮ってみました。1枚目は、フラッシュなしで撮ったものをPaintShopProで明るさを上げたものです。2枚目は、フラッシュありで撮影したものです。WX04Kで撮影しました。撮影時刻などは、08/04 20:30頃。

2012/08/04

今月の日程

いろいろ悩んだが、20日以降に集中させることにした。仕方がないのかな?8月の仕事は大変です。

2012/08/03

きゃりーぱみゅぱみゅ

好きとか嫌いとかではなく。
きちんと口に出して発音できないことに驚きを覚えた。(笑)もう年なのかなぁ。

2012/08/02

今週は休暇

休暇を取れるように予定を組んでみた。もっとも、電話の応対などはしないといけないのだが遠距離の運転はしないようになっている。それだけでもずいぶん楽なものだ。

2012/07/31

LED照明

これを買いました。ベスト電器でのキャンペーン中だったので安かったのでしょう。

2012/07/30

LED照明

自宅の照明をLEDにした。LEDに移行した理由はともかく。消費電力は、2/3になったと思われる。明るさは、少し減ったような気がするが、距離の問題かもしれない。今までの蛍光灯による照明は天井から40cmほどしたについていたからだ。今は、天井の高さになった。価格は11,550円(5年間保証付き)。

あと、T-01Bが2度目の修理より帰還した。何もかも消えているので、バックアップから元に戻したが、最初のレストア時にハングアップしてしまった。

強制初期化のキーが役に立ったのでここにも書いておこう。ボリュームキーのUp側とカメラキーと電源ボタンを押すとマスタークリアの画面が出る。その後、ボリュームキーを使用してYesにした後、カメラキーを押すとマスタークリアーが開始される。

その後、レストアできたので無事久しぶりのdocomoのスマートフォンが帰ってきたのだ。(もう着信とメールの送受信のみにしか使わないのでガラケーでもいいなと思っているのだが。)

2012/07/29

WX04K

新しいアプリを試してみたいな。と思いながらも、Angry Birdsにはまっているのでした。(計4本インストールしてある。)

エクスプローラー風なファイル管理のアプリがあればいいのだが、広告でないやつがいいな。と思っている。

2012/07/28

松山3日目

さすがに疲れてきた。
明日で、自宅に戻るので大丈夫でしょう。

2012/07/27

松山なう

今年は、無線ルーターももってきてみた。HUBだけでもよかったかもしれません。でも、無線ルーターの方が小さかったのです。NOTE PCとスマートフォンも無線LANで接続できるので便利です。

※ホテルでの睡眠はたまには快適です。

2012/07/26

某Mac.専門店 松山店

さすがに、展示がいい。
自主的にあそこまでできるようにどこの店でもなるべきだと思う。

量販店の営業は、いい展示の方法を伝え、自主的にお店が運営できるようになるための手助けができればいいと思う。

展示を営業任せにしていると、遅かれ早かれ自分の店の商品に対する商品への愛着は下がり、その結果、接客におもしろさを感じることができなくなるのではないのかな?と、思う。


でも、これを営業の立場で言ってしまうと、大きく問題になる。


おそらく、現状の営業方法は、店内の売り場をただでレンタルして売ってもらえるようにしているのと何ら変わらない。これでは、営業マンは実際にはいらなくなる。将来的には、自らの首を絞めているのと同じなのだ。

2012/07/25

今日の出来事。

某所のDATAのバックアップをDVD-RにCopyすることから一日がスタートする。
DVD-Rが作成される間に、妻用PCのUpdateを1.5時間ほどで終わらせる。
12枚分のDVD-R作成が13時頃に終了する。
その後、PCが起動しなくなったとの依頼で現場に行って検証してくる。簡単にチェックした段階でHDDの破損だと思う。伝えると、金額よりも早く仕上げて欲しい旨を伝えられる。本来なら喜んで引き受けるのだが、明日から松山市に出かける。残念ながらPCを新調することを勧める。
次の現場に向かうと、来客中だったので、PC DEPOTで時間をつぶす。品揃えはパーツや小物に限れば県下一番かも、と思う。
Celeron 700MHz + 192MiBのNOTE PCでJW_CADを使用したいといわれ、設定を引き受ける。nLiteでWindows XPの軽量化を行う。Webの記述を参考に動作メモリーが少なくても快適に動作するように設定する。もちろん、再インストールを実施する。

という感じの一日だった。

2012/07/24

Windows 8

仕事的にも、プライベート的にも、Windows 8の足音が確実に近づいている。
と、感じる一日でした。

仕事でSoftwareのパッケージにWindows 8 対応シールを貼るのに疲れた。

2012/07/23

Bluetooth Keyboard

入手した。前から欲しかったのだ。デオデオ今治本店で購入した。2,000円で売っていたので思わず衝動買い。型番は、SKB-BT09BKだ。

残念なのは、HIDデバイスなので、WX04Kでは使用できない。わかってはいたが残念。T-01Bでは使用できるだろう。

ただ、指紋が目立ってしまう。黒はだめですね。

2012/07/22

WX04K

※主観だらけな書き方だ。(笑)

バッテリーの持ちは、通話とメールに限定すれば不満がないほどもつ。
Wi-Fi ONでも結構な時間使用できる。GPS ONでも思ったよりもつかな。

Llamaを設定しようかと思ったが、なくてもいいかなと思った。docomo回線がアンドロイド端末になったら設定するだろうなぁ。Willcomの場合、ほぼすべてのことが定額なので設定するまでもないことに気付く。

2012/07/21

WX04K

入手したのだが、ケースがまだ届かない。

アプリケーションもいくつかインストールしたが、Willcomと、イーモバイルは非対応なものも多い。新規にインストールしたのは、マクドナルド公式アプリぐらいかな?

マニュアル本を購入しようかは迷っている。

2012/07/20

T-01B

本体の故障でした。本日、docomoショップに持ち込みました。また、携帯電話のアドレス帳が古い時代に巻き戻されてしまいます。番号だけが表示されるので不便になりました。

2012/07/19

T-01B

再び、充電しなくなりました。
アップデートをかけたらおかしくなったような気がするので、今回マスタークリアをしてから、再アップデートをしてみようかと思います。

その後、バックアップファイルをレストアするときに注意を払いながらしてみたいと思います。
結果は、後日です。

2012/07/18

高速道路

最近、仕事で利用する機会が多いのですが、事故をしている車を多く見かけます。こんなに事故って多かったかなぁ。と思うのです。日々安全運転を心がけなければと思いました。

2012/07/17

WX04K

入手しました。
なぜか3G回線が認識しないトラブルがありましたが、SIMを差し直すことによって回避されました。接触が悪かったようです。

Android端末ははじめてです。3G回線でのWebは思ったよりスピードが出ます。T-01Bよりも快適です。iPhoneは触ったことないので何ともいえませんがおおむね満足です。

これで、docomo回線は、今年の冬に発売されるであろう、Windows Phoneを選択しても問題なくなりました。(笑)

ちなみに、来月より、回線契約はメール使いホーダイにプランが変更されます。ここを見ている方は見慣れない、PHS番号の電話には是非出ていただければと、思います。(携帯メールにメールをくだされば新しい番号をお知らせします。)

Android 4.0に早くならないかなぁ。Chromeを試したいです。

2012/07/16

今週は、結構きついかも。

仕事の予定をたくさん入れております。きちんとクリアできるかな?

※何かPCネタ(blog用な)が欲しいところです。

2012/07/15

Expectation postponed is making the heart sick, but the thing desired is a tree of life when it does come.

延期される期待は心を病ませる。(以降は省略します。)
新しいWillcomの携帯電話がなかなか届かないなぁ。と。

2012/07/14

めがねを新調しました。

金属フレームのめがねにしました。見た目が、若干冷たい感じがするかもしれません。耐久性を考えて金属製を選んでしまいました。柔らかく見える感じにした方がいいとも思いました。しかし、耐久性は大事です。(2回言う。)

T.G.C. Tokyo Glass Companyで制作しました。はじめての店だったので緊張しました。それは考えすぎでした。そのまま注文すればいいのです。接客も好感を持てるものでした。視力をはかる機械は進歩してますね。片目につき数秒で終わりました。


見え方は、すごくいいです。はっきり見えます。調子がいいと1.5まで見えるようです。


次回も、是非来店したいものです。

2012/07/13

若干、ストレスを感じる日々。

ストレスを感じやすい日々です。
生活は複雑になっているこの頃です。簡単にものごとを処理したいのですが、そうは周りが許さない状況になっているような気もします。
なんとか、いい仕事があればいいのになぁ。PC制作の仕事はやりがいがあるなぁ。我が家では営業面が若干の課題ですね。ものはいい自信があります。(残念ながら価格は…ですが。)

2012/07/12

本日は、OFF

さすがにOFFにしちゃいました。気温と湿度は大敵です。(笑)

2012/07/11

宇和島

何とか行ってきました。帰りは、国道197号線を通行しました。帰り時間が短縮できました。今後、通行を検討できますね。

2012/07/10

宇和島行き。

宇和島行きを、2日間にわたって延期した。さすがに、行くとなると気力も体力も必要ですね。往復、400km以上の運転はできればベストな状態で行きたいものです。明日は、もう延期できないと思うのでがんばって向かいたい。(と、思います。)

2012/07/08

結局。

今週は、あまり休みにならなかったなぁ。しょうがないと思って、あきらめよう。

気持ちを切り替え、さぁ来週だ。

2012/07/06

今週のテンション。

周りのテンションが高いと若干疲弊する。ゆっくり休みたいのだが、なかなか難しい。仕方がないとは思う。

身分の上下というかなんて言うんだろう。そういうたぐいの違いには敏感に反発したくなる。立場の違いには理解を示すし、敬意も払う。でも、金持ちだからとか、社会的地位があるからとかというのを見せつけられると、なんか抵抗する。

公平ってなんだろうな?平等とは違うよ。って大きく叫びたい。

2012/07/05

SSD

最近、セットアップすることが増えました。NOTE PCの遅さに…。SSDに換装したいな。

2012/07/04

車の中で過ごす時間の多い一日。

本日は、妻の足として車の運転を行う一日でした。ここまで長時間も珍しいかも。

2012/07/03

GA-A75-D3H

HDDとSSDのベンチーマークを取得していたので公開します。上段がHGSTのHDD(2TB)で、下段がCrucial m4 SSD 128GBです。

2012/07/02

Old PC

アップグレードをした。HDDは、SSD+最新HDDに変更。電源は、600Wクラスへの変更。メモリーを増設。ただ、OSが32bit版なのでメモリーはフルに使用できない。管理領域外を使用できそうなRAM DISKを探してみたが、バッファローでは無理だった。残念。

2012/07/01

先月のspam

減ったような増えたような感じです。それよりも携帯電話にくる迷惑メールを何とかしたい。

2012/06/30

SSD

やはり、1台でもあると、ずいぶん処理スピードが速いなぁ。うらやましいです。Windows 7の起動時間が30秒未満です。

※という機械を納品したのです。

2012/06/29

価格の安いDVDメディア

入手した。
100枚で1,300円でした。試しに何枚か焼いてみました。8倍であることをのぞくと問題はありません。

2012/06/28

安くても、速いなぁ。

TOSHIBAの液晶TVと接続したが、おそらく実解像度があまり高くないものだったようだ。HDMIで接続して1080ラインも表示可能だったが表示が見にくいようで、720ラインに変更した。

でも、価格で考えるなら十分過ぎるほど速いPCとして納品できたと思う。

自分の現PCと比べると悲しくなるなぁ。(笑)

2012/06/27

GIGABYTE

立て続けに2台制作することになった。GIGABYTEは、安定して動作する。という主観に基づいた感想を持った。

2012/06/26

たくさんの依頼。

制作依頼がほぼ同時に2件入った。珍しいと、思う。ただただ制作するだけなら、1日に数台生産できると思う。しかし、個人的に納得のいくクオリティーでということにすると、1日で0.5台ぐらいの生産能力に落ちてしまう。

そんなにたくさんあるわけではないが、上記の理由から、2台から3台ぐらいが同時進行の限界かな?(笑)

ちなみに、部品などの注文だけでも同時に5件ぐらいあるとちょっと大変かな。と、思ってしまう。記憶で注文を認識できるのがそのあたりの数字になるかなぁ?

2012/06/25

SATA

ケーブルのせいで、HDDの認識具合がおかしくなると言うこともあるんだという経験をした。ケーブルの断線もなかったのに。
ちなみに、HDDと電源も交換になってしまった。

2012/06/24

自作機の選定。

お客さんなどの第三者のPCの制作をする場合。Mainboardのメーカーを下記のように考えている。

ASRock→Asus→MSI→GIGABYTEの順で検討する。個人的には、MSIの入手性が若干悪くなってきたのが気になる。

選定基準はここに書くのは難しい理由もある。でも、この順番を見て察して欲しい。(笑)

最近、AMD以外のCPUで制作することが少なくなったなぁ。AMD専門にしちゃおうかなって思うこともある。Intelだと価格が高くなっちゃうからね。(もちろん、Intelでも安く制作できる。ある程度のことができるというような曖昧な希望にもとづいて制作する場合、AMDにしておいた方が無難なんだなぁ。)

2012/06/23

結婚式

本日は、妻の友人の結婚式に出席します。(わたしも知り合いですが…。)

どんな感じにするのでしょうかねぇ。

2012/06/22

BgInfo

BgInfoを設定してみた。
こういうのって、ついつい実行させて表示させてしまいますね。それだけでなんか楽しくなってしまいます。

今月は、PC制作の仕事が入ります。月間生産数が、10台ぐらいになると、生活も楽なんですが…。

最近のPCの購入サイクルは若干長めになるかと思いますのでしばらく注文はないかなぁ。

2012/06/21

携帯電話

2台持ちをすべきかどうかについてだいぶ悩んでいるが…。
Willcomでどうかな?という案も浮上してきた。MNPも利用できそうだし。計算をきちんとしないとだめですね。

2012/06/20

無線環境

無線環境を更新しました。
某氏から譲っていただいた、無線LANルーターに置き換えました。型番は、MZK-W04NUです。( http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w04nu/ )これで、無線LAN150Mbpsまで接続可能になりました。子機の性能が150Mbpsなのです。親機は300Mbpsまで可能です。
残念ながらT-01Bは、54Mbpsまでです。でも暗号強度を上げることができました。

ベンチマークを早速取ってみました。
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
 測定条件  精度:高
 データタイプ:圧縮効率低
 下り回線  速度:24.22Mbps (3.028MByte/sec)
 測定品質:97.9
 上り回線  速度:15.25Mbps (1.906MByte/sec)
 測定品質:88.6
 測定者ホスト:****************.client.pikara.ne.jp
 測定時刻:2012/6/20(Wed) 2:53 =============================================================


光の回線と接続されているルーターも足かせになっているのでこんなものだと思いますが、かなり速くなったと思います。

2012/06/19

大量出品

久々に大量にオークションに出品した。これでいいのか不安はあります。なんせ、依頼ものですから。

2012/06/18

印刷

という題名でblogを書いた。
ここではっきり言っておきたいのは、EPSONのプリンターは嫌いではない。ドライバーのできばえにポリシーが感じられるところが気に入っている。主観なので別の意見な方もいると思うけど。
わたくしの製品を選ぶ理由の一つに挙げられている。製品ポリシーを感じられるものは選んでしまう傾向にある。失敗も多いけど。

携帯電話もT-01Bを選択した。Windows Mobileだったというのが選択理由だ。
古くは、メガドライブも購入した。ダライアスIIがリリースされていたからだ。このようなものの選択方法をしてしまう。

自分にとってこだわらなくてもいいものは、値段で決めちゃっている。この方法で購入したものは、布団乾燥機・サーキュレーター・加湿器などがある。

2012/06/17

AEON

フードコートで晩ご飯でした。

知り合いの働いている姿を見かけました。がんばっているなぁと。

※今週の必要なものをそろえました。
※ジャケットの背中に何か汚れが…。どこでついたんだろう。そして何だったんだろう。

2012/06/16

印刷

無事終了しました。
しかし、EPSONのプリンター給紙部分が弱すぎるなぁ。修理に出したのにもう調子が悪いよ。もっとも、印刷枚数が多いので文句も言えないだろうけど。おそらく、前回の修理以来14,000枚ぐらいは印刷していると、思う。次回はビジネスプリンター狙いかな?

あと、紙粉に弱いなぁ。これはどれでも一緒だろうけど。

2012/06/14

言ったか言わなかったか?

これは対人関係でのトラブルの基本です。これを防ぐためには決定の前に何度も確認をとることや、文章で残しておくということでしか回避できないと思われます。(できれば、文章の形をとった方がいいと思います。)

ただ、これが実際に起きてしまったときにどうするかという部分が、人としての度量の見せ所だと思います。(でもこれが難しいのです。)

2012/06/13

HDDのCopy

SATA→IDEの方向にHDDをCopyした。自宅のSocket Aマシンの起動ドライブを変更するためです。SATAは変換アダプタ経由だったのでこの際、起動時間は速くなると思われる。
電源を普段は落としている機械なので速く起動することはいいことだ。我が家のファイルサーバー用途のPCだからだ。

ベンチマークは、(スクリーンショットはとっていない。)60MB/sから、84MB/sになっていた。

2012/06/12

道を間違える。

国道320号線から国道197号線を通過して帰宅の予定だったが、国道381号線を選択してしまった。距離にして20~40kmほど遠回りになったと思われるが、この道も思っていたよりも快適でした。
次回からは間違えないように帰宅後、地図を確認した。

2012/06/11

3,000枚

印刷を請け負いました。3,000枚です。納期が短めなのでがんばります。

本日から印刷開始です。

2012/06/10

USB HUB

先日、USB HUBを購入した。
思いがけない、副作用があった。Video Cardのエラーが発生しなくなったのだ。Video Cardの初期不良かもと思いながら1年以上使用してきましたが、USB HUBを交換したとたんその症状は起きなくなったのだ。
電気回路のことは詳しくないので、何ともいえないが電源供給の何かが改善されたのかな?と、しか思えない。ともかく、症状が治まったのはよいことだ。