2014/11/30

軍師官兵衛を2回見る。

うちでは、もちろん見えないが…。
祖父母宅で、1回めを見。2回めは自宅で。

官兵衛の天下取りってあったのかなぁ。と思いつつも、2番手だった人が好きにする様は共感するものがある。

2014/11/29

ORCA 4.8

やっとでリリース。しかし、プリンタードライバーがまだのようだ。

たくさんの機械にインストールする手順を検討中だ。

なんとなく先が見えてきたかな?

※XGIのVideo Card(オンボード)、なぜかアクセラレーションが効かない。困ったな?

2014/11/28

2014/11/27

Windows Network あれこれ。

アイドルセッション時間の変更。

net config server
と実行すると、現在のアイドルセッション時間が表示される。

net config server /autodisconnect:10
と実行すると、アイドルセッション時間が10分に変更される。

ネットワーク経路を確認する。

tracert [対象先]
経路を表示できる。

あとは、よく使うもの。
ping [対象先]
ipconfig /all
netstat -a
などかな?

2014/11/25

RICOHのレーザープリンターをubuntuで使用すると。

たまに、用紙の向きと無関係な方向で印刷される時がある。
その場合、詳細設定部分のリセットボタンをすべて押すと解消される時がある。

2014/11/24

ubuntu 12.04 and XGI Graphics Cards

Webがなくなっているようだったので転載しておく。(内容については検証していない)

If you have a XGI Graphics card, you may find this tip useful. When I was upgrading a Dell PowerEdge server recently, it rebooted and instead of showing a nice looking UI, I was dumped back into 800x600 land. Why did this happen...? How did I fix it...?

Well the first give away was the following in /var/log/Xorg.0.log :
(EE) Failed to load module "xgi" (module does not exist, 0)


Double-checking with lspci show I have a XGI card:
josh@bigbix:~$ lspci
05:07.0 VGA compatible controller: XGI Technology Inc. (eXtreme Graphics Innovation) Z7/Z9 (XG20 core)

A quick check shows that I needed the xserver-xorg-video-sis package:
josh@bigbix:~$ apt-cache search xgi
xserver-xorg-video-sis - X.Org X server -- SiS display driver

Do I have it installed...?
josh@bigbix:~$ sudo apt-get install xserver-xorg-video-sis
[sudo] password for josh:
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
xserver-xorg-video-sis is already the newest version.


I then realised that the driver had been renamed from "xgi" to "sis".

I then made sure I had the following in /etc/X11/xorg.conf:
Section "Device"
        Identifier      "XGI - Xabre Graphics Inc Volari Z7"
        Driver          "sis"
        BusID           "PCI:5:7:0"
EndSection

I also made sure I had a decent Screen section:
Section "Screen"
        Identifier      "Default Screen"
        Device          "XGI - Xabre Graphics Inc Volari Z7"
        Monitor         "DELL 1800FP"
        DefaultDepth    24
        SubSection "Display"
                Depth           1
                Modes           "1280x1024" "1152x864" "1024x768" "800x600" "720x400" "640x480"
        EndSubSection
        SubSection "Display"
                Depth           4
                Modes           "1280x1024" "1152x864" "1024x768" "800x600" "720x400" "640x480"
        EndSubSection
        SubSection "Display"
                Depth           8
                Modes           "1280x1024" "1152x864" "1024x768" "800x600" "720x400" "640x480"
        EndSubSection
        SubSection "Display"
                Depth           15
                Modes           "1280x1024" "1152x864" "1024x768" "800x600" "720x400" "640x480"
        EndSubSection
        SubSection "Display"
                Depth           16
                Modes           "1280x1024" "1152x864" "1024x768" "800x600" "720x400" "640x480"
        EndSubSection
        SubSection "Display"
                Depth           24
                Modes           "1280x1024" "1152x864" "1024x768" "800x600" "720x400" "640x480"
        EndSubSection
EndSection

After restarting X (log out and back in) I had more screen real-estate than I really needed on a server...!

This guy had the same problem : http://askubuntu.com/questions/124826/updated-to-12-04-xorg-wont-start-using-onboard-xgi-display

2014/11/23

RAIDなど、Driverを組み込んだ状態のWIndowsに対して修復を行う。

そのままの状態でセットアップDVD-ROMでの起動では、当然起動ドライブを見ることができない。(具体的な方法を書いているページを見かけなかったので書いてみる。)

答えは、シンプルであるが、セットアップDVD-ROMで起動の後にインストールを選択し、Driverを読み込むまでを実行し、その後、インストールをキャンセルし、修復を行うに進むというものだ。あとから考えれば、インストールを進めても実際にインストールをはじめなければ中身も消えない、それに、Driverで起動ドライブも見えるようになるので、修復メニューでHDDの中身を参照できる。再起動前なので、Driverで起動ドライブを認識した状態を保持できる。

これで、無事システムの復元を行うことができ、復旧となった。

2014/11/20

労働条件

最低賃金が、10月26日より上昇していたようだ。昔の職場はどうしたのだろうなぁ。と、この話題が出ると思い出す。今もあの時給で働いているとしたら、かなり問題だろうなぁ。

今、働いているところは、問題はない。

※妻の職場も、最低賃金を追いかけるような感じらしい。早朝手当を出してあげて欲しいと思う。

2014/11/19

今月は…。

なんか、貧乏かも。

といっても、いつもですが…。

休日が、遠い日々が続いている。なんか頼まれごとが多くやってくるのだ。「仕事だと嬉しいな。」と、思う。

※無線LANの設定がはやく終わってよかった。

2014/11/18

ORCA

ORCAのセットアップを繰り返してきたおかげで、だいぶubuntuに対する違和感というか面倒だなという気持ちが減ってきた。「2時間もあればセットアップできるな。」という感じだ。

ホームページに書いてある方法でインストールするのが一番いいかも。

2014/11/17

休暇

最近、休暇がない(?)。仕事をしていない日はあるが、人からの頼まれごとで、一日が終わる。なんかまずい気がする。体調的にね。

2014/11/16

ルーター

初期パスワードを忘れ…。検索もしなかったのがミスだった。(笑)

2014/11/15

CentOS

はじめて、仮想マシンに導入してみた。インストールで戸惑い…。とりあえず、debian系列でなれることのほうが先だなと思い、一旦休止することにした。

2014/11/14

ブラウザーゲーム

どれぐらい課金したら、強くなるのかなぁ。
月1,000GCぐらいのペースだがなかなか難しい。

2014/11/12

chmod

誤って設定してしまったら、巻戻せる機能がほしい。と思う。
今後気をつけよう。本番ではなかったのでホッとしている。

※sambaの設定を行うためのいい方法はないのかな?
※system-config-sambaがLubuntu 14.10で動作しない。それが困る。

2014/11/11

ubuntu 14.04にAdobe Readerを。

もっとも、サポートがない状態なので…。

# aptitude install libgtk2.0-0:i386 libnss3-1d:i386 libnspr4-0d:i386 lib32nss-mdns libxml2:i386 libxslt1.1:i386 libstdc++6:i386

をパッケージのインストール前に実行しておくといいかも。

2014/11/10

VirtualBox上にLinuxの場合。(ubuntu)

debianもいけるかなぁ。(試してませんけど…。)

  • # aptitude install linux-headers
  • # aptitude install build-essential
  • # aptitude install module-assistant
  • # cd /mnt/[Guest Additionsのマウント先]
  • # ./VBoxLinuxAdditions.run
  • # bash -c 'echo vboxvideo >> /etc/modules'
以上だと、思う。
参考URL:
http://maxima.hatenablog.jp/entry/2013/08/05/223331
http://virtualboxes.org/doc/installing-guest-additions-on-debian/

2014/11/09

2014/11/08

blogger

本日は、bloggerに接続できなかったので、書こうとしていた内容も忘れてしまった。

※HDD復旧は、なかなか思うように進まなかったんだが、ddrescueでうまい具合に進んでいるようだ。

2014/11/07

寝過ぎたおかげで。

本日は、なんか眠気に襲われながら日中を過ごしました。夜になると目がさえてしまいました。(笑)

2014/11/06

睡眠

本日は、寝て過ごしてしまった。(笑)

※通院日だったので、夕方までは起きていましたが…。

2014/11/05

風景

高知では、まだ色づいていませんが…。
久万高原町では一部色づき始めていました。


2014/11/04

rsync

rsyncで、ほかのPCからのCopyを行う作業をやってみた。ネットワークの帯域を専有してしまい…。苦情が出てしまった。何とかいい方法ないかな?

2014/11/03

壊れそうなもの

PC関連で壊れそうなものを書いておこう。
優先順位はないが、思いついた順番だ。

ビデオカード。(FANがすでに故障中)
起動用のHDD。すでに使用時間が数万時間になっている。
データー用HDD。こちらも、空き容量が、100GBを下回っている。

無線LANルーター。5GHz帯が使用可能なものに交換したい。

CPU+メモリー+MainBoard。そろそろAM3+にしたい。

PCケース。こちらは、ネジの山が一部つぶれている。

液晶ディスプレイ。ビデオカードをぶつけてしまい傷がついている。

という感じだ。

2014/11/02

HDD復旧中。

PCが再起動しないように気をつけないといけないなぁ。TestDiskを使用しているが、開始セクターを指定できないかなぁ。と思ってしまう。

Linux上で確認してみようかな?

ちなみに、まだ進行状況は30%だ。