2009/02/28

PX-V780

黒色のみの印刷を行っていても、シアンがなぜか異常に減ってしまう。なぞです。
で、黒色のみしか使用しないときは、グレースケールモードに変更してみた。

様子を見ていますが、これで改善されていると思います。
どうやら、シアンを黒色に少し混ぜているようです。

しかし、実際はどうなんでしょうねぇ。

2009/02/26

Java

強制再インストールの方法。

http://support.microsoft.com/kb/290301 を使用して、Javaを削除。
念のため、ディレクトリのファイルを削除。
その後、再インストール。

手動で、インストール先を変更している場合などは、事前にアンインストール後、インストールを実行した方がトラブルが少ないと思われます。

2009/02/25

買ってしまいました。

買ってしまいました。これで、HDDのCopyや復旧に役立てることができるかなぁ。

2009/02/24

メンテナンス専用機

Caseを交換しました。やはり、総アルミ製のCaseはいいものですねぇ。
確か購入時、50000円ぐらいしたものでした。
立て付けがしっかりしてるというか。バックブラケットとMainBoardがきちんと90度になるというのもおすすめでした。たぶん星野金属製だったと思います。
でも、バックブラケットのねじ部分の溝が2箇所だめになってしまっているのでグルーガンを使用して止めました。どうやら、電源のLEDもだめになっているかも。

前のCaseは電源付きで8000円ぐらいのものでした。組み替えで半日つぶれました。(笑)

2009/02/22

忙しい日

本日は、忙しい日でした。最近では、珍しい。(笑)

で、今ごろ、ご飯の時間になろうとしています。

明日は、PCの納品です。現地でトラブルが少なければいいんですけど。

2009/02/21

STARGATE ATLANTIS

シーズン2も見終わりました。早く、シーズン3以降もリリースされないかなぁ。

2009/02/20

ATOK 2009

ATOKねたで。
というか個人的なカスタマイズですけど。テンキーからの入力を必ず半角にするにチェックを入れました。これで、テンキー時は、半角数字を打てます。全角数字を入力するときはフルキー側を使用するということで。

なんせ、MS-IMEベースのキー位置ですので。IMEからの移行は簡単にすみました。

2009/02/18

ATOK 2009

スペースキーの動作の設定は簡単なところにあった。
Ctrl+F12を押して、入力・変換→入力補助→スペースキーで入力する空白文字→常に半角を選択でいいようです。
これで、入力時のストレス低減になります。


※しかし、誤変換が少ないなぁ。楽ちんです。

ちなみに、無線ルーターも買ってしまいました。といっても自宅用ではありませんので、安価なものを選択してしまいました。Coregaのものが最安値だったようですが、buffalo製にしました。(8000円程度で販売しているものです。)設定が楽しみです。

と、本日2件目の投稿でした。

ATOK 2009

買っちゃいました。日本語変換が賢くなるといいなぁ。IME2007よりも。IMEの場合、学習させても誤変換を繰り返されましたので、頭にきちゃいました。

ATOK 2009は評判が良さそうなので試してみました。MS-IMEから離れるのはNECAIを使用していたころ以来かなぁ。しばらく試します。

あと、なんかあったような気がしますが、思い出し次第、追記します。

※ATOK 2009使用時のスペースキーの動作を変更しなくては。標準で、半角スペースを入力するようにしないとね。

2009/02/17

活動再開

個人的な話題が続きますが…。
久々に、うごくとまだ、疲れます。まだ、完治とは言えないかも。

2009/02/16

久々に

外に出ました。インフルエンザも終了かなぁ。

ですが、外はたくさん花粉が飛んでいる様子です。洗車した車の上に黄色い粉が大量にありました。黄砂かもしれませんけど。

2009/02/15

Windows 7 β

参加中ですが。正規品でないとのメッセージが出ています。なぜでしょう。

その後、再起動すると。再認証の画面が出てきて、そのまま再認証に進んだらOKとなりました。なぜだったんだろう。

2009/02/11

インフルエンザ

です。
A型のようです。リレンザを吸入しています。(なかなか、大変ですね。)
熱があるので変なテンションです。

2009/02/08

HDD

DATA抹消をするのは、非常に時間がかかります。再利用前提の場合ですけど。

でも、どっかの記事に、現行のAT互換機(最近はいわないかなぁ?)では、HDDの一部分に再初期化をまぬがれる領域があるらしい。で、そこの削除は難しいらしい。

PC-98x1の登場となるわけですが、ただし、大容量のHDDは接続&認識が難しいはずですがどうしたらよいものでしょうかねぇ。

2009/02/06

アテローム

本日、切開ののち。切除しました。
今のところ、切開あとが痛いです。

お買い物。

UM-2を購入しました。MIDI I/Fです。USB接続です。もっとも、うちではすぐには使用しないかもしれませんが、在庫処分に思わず手が伸びちゃいました。(笑)

2009/02/05

LAN

メンテナンス専用機もギガビットのLANになりました。これで、共有フォルダのTV録画がLAN越しで再生できます。(たぶん(笑))

LAN I/Fも安くなりました。バッファローなのが気になりましたが、値段で決めたので、いいでしょう。
ChipはRealtekです。リファレンスDriverの更新も定期的に行われているので安心です。

2009/02/04

桜餅あんぱん

食べました。不思議な感じです。もうすぐ春なんですねぇ。

2009/02/03

データベース

The CARDを使用中ですが、Windows Vistaに正式対応していないこともあって不安定なことにイライラしております。
かといって乗り換えというのもなかなか気が進まず。FileMaker 7は購入してみましたが、The CARDほど気楽に扱えず。(しかし、Updateをしておくべきだったなぁ。せめて、9にね。安価に済むキャンペーンやってたのに。)
ということで、桐はどうだろうか?と思ったりもしています。桐なら画面を見た感じ何とかなりそうな気がしてますが…。
Accessならライセンス(95以降なら)も持っていますが、少し触った感触では仕組みが複雑な感じがしてしまい。乗り換えに気が進みません。

いい、データベースはないかなぁ。もちろん簡単に作成でき、印刷がきれいにできること、Windows Vista以降でも使用可能なことが条件です。

Bentoって簡単そうだなぁ。Windowsにでないかなぁ。

※昨日の記事が800投稿目だったんですねぇ。

2009/02/01

食事会

はじめて、しゃぶ膳にいきました。というだけです。
今度はぜひしゃぶしゃぶを食べてみたいものです。

spam

こんな感じでした。2009年01月分です。